こんにちは
金山です
月曜日から水曜日まで、
社員旅行で八丈島へ行かせていただきました。
土砂降りの雨にあったりもしましたが、
大きなトラブルも無く、楽しい旅になりました。
スタッフもそれぞれ記事を書いてくれると思いますので
そちらもぜひ見てください☆

今回の旅のメインイベントは

「釣り」でした
この日は午後の2時まで土砂降りの雨でしたが、
なんとか晴れて釣りができました

小サバ、大漁!!

割烹宝亭というお店で唐揚げにしてもらいました
これは本当に美味しかった
最終日は朝から晴れるとのことでしたので、

朝5時に起きて

島をランニング

誰もいませんでした。。(^ ^;)
あと、歴史資料館にて気になったものをご紹介。

こ、これは、、、?
金山様、、?

説明によると八丈島では神様としてあがめられているとの事。
日頃の行いを改めようと思います、、、。笑
もう一つ。
展示されていた八丈島のカルタ。。

「つ」、、?

だそうです。
3日間もお店を閉めてしまったので、そろそろ
「つぶりょ かりい 行きんないとだなー」というお客様、
お待ちしておりますm(u u)m
それでは!

金山です
月曜日から水曜日まで、
社員旅行で八丈島へ行かせていただきました。
土砂降りの雨にあったりもしましたが、
大きなトラブルも無く、楽しい旅になりました。
スタッフもそれぞれ記事を書いてくれると思いますので
そちらもぜひ見てください☆

今回の旅のメインイベントは

「釣り」でした

この日は午後の2時まで土砂降りの雨でしたが、
なんとか晴れて釣りができました


小サバ、大漁!!

割烹宝亭というお店で唐揚げにしてもらいました

これは本当に美味しかった

最終日は朝から晴れるとのことでしたので、

朝5時に起きて

島をランニング


誰もいませんでした。。(^ ^;)
あと、歴史資料館にて気になったものをご紹介。

こ、これは、、、?
金山様、、?

説明によると八丈島では神様としてあがめられているとの事。
日頃の行いを改めようと思います、、、。笑
もう一つ。
展示されていた八丈島のカルタ。。

「つ」、、?

だそうです。
3日間もお店を閉めてしまったので、そろそろ
「つぶりょ かりい 行きんないとだなー」というお客様、
お待ちしておりますm(u u)m
それでは!
